久しぶりに鎌倉ハイキングに行ってきました~!
北鎌倉駅です。平日の早めの時間・・ハイキンググループがちらほらいますよ。
円覚寺の紅葉がすばらしい・・人も多いです。
円覚寺には寄らないで、建長寺へ向かいます・・途中「湘南クッキー」の自販機で紅茶のクッキーを買ってみる( ̄ー ̄)ニヤリ
相変らず立派です・・・門の前にお蕎麦屋さんができてた・・前なかったと思います。
お天気めっちゃいいから、テンションがあがる!!建長寺の中は人が少なくて静か・・まっすぐ半蔵坊へてくてく・・・
紅葉がちょっときれい
半蔵坊への階段をなめてはいけません・・しかしちょっとじめっとした参道・・だいじょうぶかなぁ・・・・。
天狗さんおはようございます。すでにつかれました・・・
富士山もどど~~ん、うれしい!! 海も青くてとても美しい。
さぁ、ここからがハイキングのはじまりです!!(`・ω・´)
ご存じの通りかまくらは、岩みたいな道が多い・・そこが濡れている、びしょびしょの場所もある・・ううむ・・本日の鎌倉ハイキング若干難易度を上げてきているな!!
ゆるゆる進むと、いつぞやの台風で崩れた道がみごとに補修されていてびっくり!
この先の橋のような場所もきれいになっていました。
大平山に到着! なんだかえらい工事中でした。
目の前のゴルフ場もものすごいリニューアル工事中ですが、ちょっと学校みたいな感じになっちゃったような???
天園を通り越して、獅子舞方面に下ります・・途中から見えた富士山。しかし道がぬっちょぬちょです。。
やっとこさっとこ降りてきました。イチョウはほとんど散ってしまいましたが他はまだまだきれいに紅葉していましたよ。しかし上ばかり見ているとすべるから注意です。
陽がさしてきてなんだか神秘的な雰囲気・・。
くまくんにも幸せの光が!!(*´ω`*)
そのまま鎌倉宮にもお参りして帰ってきました。
久々の鎌倉ハイキング、やっぱり鎌倉はいいですよねぇ、ほっとします。
獅子舞方面はかっさかさの時期でもじめっとしていることがあるので、白いスニーカーはやめておいたほうが無難だと思います。
おしまい